MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 文房具
  3. ロルバーンダイアリー2024年版じゃなく去年の2023年版を買った理由

ロルバーンダイアリー2024年版じゃなく去年の2023年版を買った理由

2023 10/29
文房具
2023年10月29日
当ページのリンクには広告が含まれています。
ロルバーンダイアリー 2023 
ロルバーンダイアリー 2023年版

ロルバーンダイアリーの2024年版も発売されてはや2か月。
「この表紙ステキ!」と思ったのはすぐに売り切れてしまいましたが、

ワタシはロルバーンダイアリー2023年版を購入しました。
2023年版なので2022年10月~2023年12月までのダイアリーです。
今は2023年の10月なので「3か月分しか使えない!!」のですが、理由があってあえて去年のダイアリーを購入しました。

スポンサーリンク

目次

そもそもダイアリーを買った理由

ワタシはスケジュール帳を買ってもマンスリーってあまり使わないんです。
大きな予定は書くこともあるけれど、だいたいウィークリーでことたりるんです。

だからロルバーンダイアリーも気に入った表紙が出ても「欲しいかも」と思うだけで買わないんですが、今年はダイアリーを買いました。しかも去年発売の。

なぜ買ったかというと今使っているノートにメモのページを追加したかったから。
メモを解体して使いたかっただけなのです。
メモのページ数がたっぷりあるダイアリー。

だからマンスリーに日付が入ってても、表紙が「Rollbahn 2023」になっていても気になりません。
価格も下がっています。
(私が買った時は通常の約半分でした。)

>>>デルフォニックスダイアリー2023年版まだ残ってるかも!【楽天市場】

2023年版でも使えるページ

今月を含め今年も3カ月だけど、去年の2023年版も日付通り使えるページもあります。

まず初めのページをめくった見開きが2023年と2024年の年間カレンダーです。
来年(2024年も使えます。)

ロルバーンダイアリー  年間カレンダー
ロルバーンダイアリー年間カレンダー

そして、イヤースケジュール

ロルバーンダイアリー  イヤースケジュール
ロルバーンダイアリーイヤースケジュール

3月までですが、2024年もここまで使えます。

ダイアリーノートを活用する

今稼働しているロルバーンノートは2冊。
ひとつはブログのことを含めいろいろ書いてるノートで、もうひとつは食べたものとか。

ブログのことを書いてるノートはメモページをもう少し増やしたくて、食べたものノートから使っていないページをはずして移動させてました。

それで食べたものノートはスカスカになっていき、ブログ用のノートからもブログ以外のページをとりはずしたくなりました。

そこで通常のロルバーンノートよりページ数の多いダイアリーを購入することにしました。
初めの考えはメモがほしいのでなんでもよかったんです。

また折り畳み式のこのイヤースケジュールも何かに活用できそうだなと思いました。

ロルバーンダイアリー  イヤースケジュール

2023年版は2024年版より〇〇が多い!

ロルバーンダイアリー ppポケット
ロルバーンPPポケット

ロルバーンダイアリーの2023年版が2024年版より多い〇〇とは・・・

クリアポケットの枚数です。
価格がすごく安くなっているということもあるけれど、クリアポケットがたくさんついているところも購入の決め手です。

ロルバーンダイアリーは、イヤーカレンダー2年分(来年と再来年)・イヤースケジュール(18カ月分)・マンスリー(15カ月分)・方眼メモ(165ページ)・黄色の厚紙(2枚)・クリアポケットで構成されています。

そして、クリアポケットの枚数は2024年版は5枚ですが、去年発売の2023年版は12枚もついています。

ダイアリーはリングが太い

ロルバーン リング

ダイアリーのリングは通常のノートのリングよりサイズが大きくてもう少しページ数も増やせます。

ロルバーンのリングのサイズ 比較
ダイアリーのリングとメモのリング

ノートを2冊から3冊に

ロルバーンノートのクリアポケットも使うことはないです。

でも食べたものノートがページをたくさんはずしてスカスカになったので、クリアポケットをひとつにまとめて何かコレクション的なノートにしようかなと考えています。

ブログ用のノートは、ブログのページ部分をはずして、いろいろ書いているページをそのまま残してさらにページを足しました。

そして2023年ダイアリーノートは中身だけ使うつもりだったけど、表紙もかわいくて気に入ったのでそのままにブログ用のノートとして作り変えました。

去年のロルバーンダイアリー  
ロルバーンダイアリー2023

2023年というところは、2023年のものというのではなく、使い始めが2023年からという風に考えます^^

去年のマンスリーはどうする?

2023年の10月11月12月は日付通り予定を書き込むことができるけど、2022年10月から2023年9月までのマンスリーは日付は無視してマスで区切られたページとして使います。

ハビットトラッカー的な使い方もいいかな?とか考えています。
とにかく1ページも無駄にしたくない。

スポンサーリンク

文房具
  • 文具女子博 pop-up in 梅田に行ってスミス梅田店へ大阪城受け取り
  • ロルバーンのリングの外し方と綴じ方の順番

関連記事

  • ロルバーンダイアリー 外し方 綴じ方 順番 カスタマイズ
    ロルバーンのリングの外し方と綴じ方の順番
  • 文具女子博 pop-up in 梅田2023
    文具女子博 pop-up in 梅田に行ってスミス梅田店へ大阪城受け取り
  • ロルバーンジャーニーフェア 2023
    ロルバーンジャーニー店舗限定販売フェアかわいすぎて迷い中
  • 文具女子博 2023 大阪
    文具女子博in大阪2023の開催情報
  • システム手帳か綴じ手帳
    手帳の日に2022年の手帳を迷っています。システム手帳・綴じ手帳?
  • 無印の多機能ペンをジェットストリームにする
    無印の三角多機能ペンの中身をジェットストリームにする
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次