今年も大阪で文具女子博が開催されますね、文具女子博in大阪2023です。 文具女子博in大阪2023の日程と場所 【開催日時】 2023年4月20日(木)~23日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30) ※最 […]
ハロウィンにあげるお菓子をカルディで買ってきました。 モンスターマンチ以外・・・というのは、今年もモンスターマンチはカルディでは売り切れだったのです。 去年の記事⇒モンスターマンチ・お化けのスナック菓子は美味しい? 去念 […]
ミニきゅうりを収穫できたのは全部で12本でした。 きゅうりの黄色い花がたくさん咲いて実もできたけど日差しが強かったせいか大きくならずに枯れてしまいました。 途中で乾燥防止のためにわらを敷いたけど、もっと早くに調べたらよか […]
ミニきゅうりが連日の暑さで水不足、日差しも強くて葉焼けしてるし昼間はミニきゅうりの葉っぱはヘロヘロ。 水やりの時たくさん水をやってるつもりでも全然足りてないのでしょうね。 そこで敷ワラをプランターの土に入れると、土の中の […]
これまでミニきゅうりを3本収穫したものの、そのあとのきゅうりができない・・・ 「きゅうりできたらあげるね。」と実家に言ったり、「きゅうりで何つくろうか」とレシピをいろいろ考えてたのに、ミニきゅうりを1本収穫したら家族で分 […]
ミニきゅうり栽培キットの種が発芽して約1か月半。 食べごろサイズのりっぱなミニきゅうりになりました。 ちぎるのもったいないなぁとか思ったけど、このまま置いておいて熟して食べれなくなる方がもったいない。 今朝収穫して冷蔵庫 […]
ミニきゅうりの花が咲いてるのを見つけたのが7月2日の事でした。 でも数日たっても実っぽいものがなくて、この花もどうなったのかなって思ってました。 ミニきゅうりの説明書を見ると「本品種は、雄花はほとんど着かず、雌花だけで果 […]
きゅうりがすごく大きくなったのでどれぐらい大きくなったのか成長の過程の写真です。 6月7日:まず発芽して1週間のきゅうりの苗です。 6月12日:本葉も出て少し大きくなりました。 6月21日:25cmぐらい つるも伸びてき […]
きゅうりの葉っぱに斑点が出てきたけどスルーしてました。 きゅうりの葉っぱって日当たりとか湿気とかでこんな葉っぱも出るのかなーぐらいに考えていました。 でもなんか気になってきたのできゅうりの葉っぱのまだら模様を調べてみると […]
ミニきゅうりの種をまいたのが5月27日 そして4日後の5月31日の発芽したミニきゅうりです。 4~7日後に発芽すると説明書に書いてあったとおりミニきゅうりの芽が出ました。 これは次の日の6月1日の発芽したきゅうりたち 1 […]