MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 今日の行事
  3. 令和・新元号発表 明日には変換できるかな?

令和・新元号発表 明日には変換できるかな?

2021 9/13
今日の行事
2019年4月1日2021年9月13日

新元号が発表されましたね。

インスタライブで視聴しました。
菅官房長官が出てくるまでのドキドキ感が・・・

令和、まだ”れいわ”で変換しようとしても、それぞれにアンダーラインが引かれて

ひとつのワードって認識されていないようですね。

『令和』のウィキペディアはできていました、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A4%E5%92%8C

于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。

時 とき に、 初春 しよしゆん の 令月 れいげつ にして、 気 き 淑 よ く 風 かぜ 和 やはら ぎ、 梅 うめ は 鏡前 きやうぜん の 粉 こ を 披 ひら き、 蘭 らん は 珮後 はいご の 香 かう を 薫 かをら す。

まだ慣れるのに時間がかかりそうだけど

風流な感じのするいい年号ですね。

ちなみにどんな年号になるか予想してて私は「2文字のうち1文字は【和】が入る!!」と言ってたのが的中しました(笑)

今日の行事
  • 2年目のハイビスカスは、そのあといつまで咲いたのか
  • 令和時代の幕開けの記念にホームベーカリーでおもちをつきました。

関連記事

  • 令和記念
    令和時代の幕開けの記念にホームベーカリーでおもちをつきました。
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • カリフォルニア米カルローズを食べてみた!水加減も簡単、意外なおいしさにびっくり
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次