MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 今日の行事
  3. 令和時代の幕開けの記念にホームベーカリーでおもちをつきました。

令和時代の幕開けの記念にホームベーカリーでおもちをつきました。

2021 9/13
今日の行事
2019年5月1日2021年9月13日

今日から新年号「令和」の始まりということで、新時代の幕開け記念に何かしようと思っておもちをつくことにしました。

ホームベーカリーのもち

もち米がたくさんあったから「久々にホームベーカリーでおもちでもつこうかな。」と考えてて、今日から新しい時代だからお祝いということでちょうどいい!と思ったから。

使ったホームベーカリーはsiroca SHB-212
現在では新しいバージョンになって販売されてないけど、パンだけでなくジャムづくりやおもちもつけて万能です。

siroca212

スイッチを押して1時間15分でおもちができあがります。

スーパーでも「祝・令和」とか、パッケージにシールを貼っていろいろ売り出してた。

新しい時代「令和」が良い年になりますように!!!

今日の行事
  • 令和・新元号発表 明日には変換できるかな?
  • 長く咲いたクリスタルピンクというハイビスカスの写真

関連記事

  • 令和時代
    令和・新元号発表 明日には変換できるかな?
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次