MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 趣味・娯楽
  3. 日めくりをめくるのは楽しい!ルーティン化したので日めくりカレンダー購入

日めくりをめくるのは楽しい!ルーティン化したので日めくりカレンダー購入

2023 11/02
趣味・娯楽
2023年11月2日

日めくりカレンダーを今年1月から使っています。
日めくりカレンダーってはじめて使ったのだけど、毎朝めくっていると「今日も1日が始まる」っていう気持ちになって朝のルーティーンになりました。

ワタシは日めくりを壁にかけないでテーブルの上に置いて使っていますが、それもちょこんとインテリアのひとつになってかわいいです。

そして2024年も日めくりカレンダーを使おうと2冊購入しました。
ひとつはイラストレーターのヒラノトシユキ氏の描く「旅する日めくり」
もうひとつは、消しゴムはんこ作家eric氏の描く「 eric日めくり」です。

どちらもイラストもかわいいし、パッケージもかわいいのでプレゼントにもおすすめです。

スポンサーリンク

目次

旅する日めくりカレンダー

旅する日めくりカレンダー 2024
旅する日めくり 2024

旅する日めくり366 DAYS JOURNEYは、ずっとほしかった日めくりなので、2024年は「絶対買おう」って思ってました。
1色で描かれたイラストがシックで味わい深いです。

ヒラノトシユキ氏はジェラートピケのアイテムの絵柄を描かれていたり、NHKの語学テキストのイラストを描かれています。

世界のいろいろを描いた日めくり

旅する日めくりカレンダー 2024

日付の左横には、イラストにちなんだひとことと国の名前が書いています。

旅する日めくりカレンダー

そして「この建物は〇〇にあるんだ、これはここの国の食べ物なんだ、この国にはこういうものがあるんだ」と知識も増えそうです。

壁掛け卓上どちらでも使えます。

旅する日めくりは壁掛けでも卓上でも使えます。

旅する日めくりカレンダー 2024


折り曲げて入れると卓上になります。

旅する日めくりカレンダー 2024

日めくりの後ろの空の風景の台紙ごと、かけたり立てたりするようになっています。

旅する日めくりカレンダー 2024

本体は8×11.4cmだけど、台紙込みの全体の大きさは13.2×20.1cmと大きくなります。
本
体は台紙からはずせませんが、空と海の青に、飛行機が飛んでいる台紙のイラストが世界旅行のイメージなので
旅する日めくりカレンダーにピッタリです。

台紙の上部には「ENJOY YOUR JOURNEY!」の文字も。
毎日どこへ旅するのか楽しみになりそうな日めくりカレンダーです。

新日本カレンダー 2024年 旅する日めくり 〜366 DAYS JOURNEY〜 NK-8611
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

eric日めくり

eric 日めくり 消しゴムはんこ

消しゴムハンコ作家ericさんの日めくりです。
消しゴムハンコのイラストがそのままカレンダーになったという感じのとてもキュートな日めくりです。

かわいいアイテムのイラストがつまった日めくり

eric 日めくり 消しゴムはんこ

日めくりに描かれている身の回りのアイテムのイラストは真似して描いてみたくなるぐらいに魅力的です。

eric 日めくり 消しゴムはんこ

玄関のインテリアとして飾りたい

eric 日めくり 消しゴムはんこ

6.1×9.7cmと小ぶりサイズで壁にかけるとしたらこんな感じ。

eric 日めくり 消しゴムはんこ
eric 日めくり 消しゴムはんこ

後ろを折り曲げて卓上用に立てることができます。
Eric日めくりはカレンダーメインでなく、玄関なんかにインテリアの一部としてちょこっと飾って楽しみたい気もします。

【宅配便対応】2024年 カレンダー 新日本カレンダー eric日めくり
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

日めくりをめくることのメリット

日めくりカレンダーを使ったことがなかった頃は、「毎日めくるなんてめんどうだ」とか、カレンダーは1か月見えないと予定がわかりにくいから「日めくりカレンダーって意味がないのでは?」と思っていましたが、日めくりを始めてからめくるのが楽しくなりました。

今日は〇日〇曜日ってしっかり確認できるし、「新しい1日が始まる」「いい日になりますように」「さぁ今日もがんばろう」という気持ちが起こります。

ワタシの母も日めくりを毎日めくっていますが、日めくりに書かれている格言を読むのが楽しいと言っています。
また毎朝日にちの確認もできるので「今日は何日だったかな?」というのがなくなったと言っていたので、高齢者の方にも日めくりはおすすめです!

スポンサーリンク

趣味・娯楽
  • ロルバーンのリングの外し方と綴じ方の順番
  • そらまめを植えるのは11月から12月ということでベランダで育てます

関連記事

  • ちぎった日めくりの活用法
    日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • ゲーム総選挙の結果
    ゲーム総選挙1位~100位の結果、やりこんだゲームは入っていましたか?
  • ぎんなん 電子レンジ
    袋のままで電子レンジでチンするだけのぎんなんって上手くできるのか!?
  • 大晦日に放送!!魔女見習いをさがしてはどれみたちの話ではない
  • 三億円事件のリアルな話というより切ない恋愛小説・初恋
  • ちいかわカフェレビュー
    ちいかわカフェで食べたものレビュー。とにかく見た目がかわいい!
  • ドクターマリオ終了
    ドクターマリオのハートが∞になっているので何か課金してしまった?
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次