スマホゲームってちょっとした息抜きとか、暇つぶしとか、時間待ちの時なんかに最適なんですよね。
ワタシは特にパズルゲームが好きなんです。

一時期、キャンディクラッシュにはまっていて結構やりこんでいたのに、ある日スマホがつぶれて引継ぎ設定もしてなくてショックで、その後はまるものもなかったところに、スマホゲームでドクターマリオワールドの予約情報を発見!!

ものすご~くテンションあがった!
ドクターマリオと言えば、大昔にファミコンでずっと遊んでたお気に入りのソフト。
実家にまだあると思う。

だからかなり違うだろうけど、スマホでドクターマリオができるなんてとすごく楽しみでした。

スマホのサービス開始は2019年7月10日だったんですね。
もう2年も遊んでたんだ^^

それがサービス終了なんてショックすぎる。
しかもサービス終了のお知らせがあったのが7/28。今まで気づかなかった。

初めにおかしいなと思ったのが
ドクターマリオワールド

ハートがいつ見ても∞になってる。
何度かゲームして減っていっても、スマホをつけるたびに∞になってた。

何かのプレゼント?って初めは思ったけど、毎日毎日続くから「えっ?知らないうちに課金してしまってる?」「何か勝手に操作された?」とかだんだんこわくなってきた。

それで調べると
ドクターマリオワールド
ということ。
ダイヤモンドも購入できないと。

そう言えばデイリープレゼントも
ドクターマリオワールド
ダイヤモンドを毎日10個もくれる、かつてないものになっていた。

ドクターマリオワールドのサービス終了の理由は、任天堂によると「パズルゲームの楽しさを届ける目的は一定程度達成できた」ということです。

そんなぁ。

そちらが達成できてもこちらは続けたいのに。
単純なゲームだけどそこがおもしろいのに。

次のゲームさがさなきゃ。