「おかずやおやつ」の記事一覧
ミスドのポケモン福袋(福箱?)を今ごろ開封しました。 部屋に置いててもかわいいけど,、いい加減開けなければと思い開封 開封しま~す!! ポケモングッズがこれだけ入っていました。 ピカチュウクッション、ジッパーバッグ、ポー […]
丸亀製麺って大人気ですよね。 セルフスタイルでおうどんに自分の食べたい天ぷらを入れて気軽に食べれる。 「熱々のうどんに天ぷらをのせて、ネギをどば~っとぶっかけて食べたい。」 とすっと思っていました。 でも、お昼時はいつも […]
カボチャを食べる本日は冬至。 冬至は昼がもっとも短い日で、カボチャを食べる日というわけではないけど、栄養満点のカボチャを食べてゆず風呂で体を温めて健康であるように願い、寒い冬を乗り切ろうという先人の知恵がひきつがれた年中 […]
殻付きのカキ、セルガキをいただきました。 おいしいのはわかっているけどカキって何かと心配。 でもせっかく送ってきてくれたし、子どもたちもセルガキは食べたことないから焼きたてのプリプリの牡蠣を食べさせてあげたいなぁと思って […]
チキンライスを作ろうと思ってたのに「鶏肉を買うのを忘れてた!」とか、「オムライス食べた~い」って言われて「今から鶏肉だけ買いに行くのめんどい」となったときに代用できるもの。 そんなときは、鶏肉の代わりに冷蔵庫にあるウイン […]
ヨッポギのラッポッキチーズ味のカップ麺を作って食べました。 この前、娘とプラザに行ったときヨッポギが何種類かあって「これ前から食べたかった~」ということで、チーズラッポキを1個買いました。 このときラッポキの存在を初めて […]
毎年恒例のおはぎを作っておいしくいただきました。 が、きなこを半年前に開封したものを使ってしまいました。 毎回おはぎを作るときにはきなこを新しく買っています。 だいたい春のぼたもちから秋のおはぎまで半年あるので、その間に […]
どうしてこの時季になるとむしょうに月見バーガーが食べたくなるんだろう。 月見バーガーのCMが始まって広告なんかでも目につきやすいということもあるけど。 なんかワタシの周辺では「月見バーガー始まるよ。もう秋だなぁ」という話 […]
魚っておいしいけど「骨ちゃんと見てね」って、もう小さい子どもじゃないのにいつも気になって言ってしまう。 生協で魚を選ぶときは「骨取り」の魚を買ったりします。 弟の方は魚の骨をいやがるし。 そんなとき、イオンで見つけたのが […]
晩ごはんのハンバーグの添えにポテトサラダを作ろうかなぁと思ってスーパーに行くと、じゃがいもが高い。 そして、ポテトサラダを作るのめんどいなぁと思っていた時、じゃがいもの横で加熱済みのそのままクッキン具という5個入りにじゃ […]