MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おかずやおやつ
  3. グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?

グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?

2024 12/01
おかずやおやつ
2024年12月1日
グラコロ史上初のリニューアル
グラコロバーガー2024

発売当初はあまり好きではなかったグラコロで冬の風物詩、期間限定ということだけで食べていましたが、いつの間にかグラコロの発売を楽しみにするほど大好きです。

そして今年も待ちに待ったグラコロを食べました。
定番グラコロと新作の濃厚デミ&タルタルグラコロの両方を食べました。

濃厚デミ&タルタルグラコロを食べたときはソースの味ばかりでグラタンはそんなに印象に残らなかったし、この時点でグラタンがリニューアルしてるって知らなかった。
そしてネットを見ると「史上初となるグラタンコロッケのリニューアル」ってありました。

えっ、初めてのリニューアル???

スポンサーリンク

目次

グラコロ史上初のリニューアル

グラコロバーガーは1993年に初登場で、31年目となる今年に初めてのリニューアルだということです。
「初めてのリニューアル???」って「?」がとんだのは、
ワタシは去年食べたグラコロの感想をブログに書いたのですが
2016年の冬に発売されたグラコロ「超グラコロ」が、1993年から23年目でリニューアルされたグラコロだと書いてあるのです。 ↓ ↓ ↓

ちっぷすぶろぐ
マクドナルドの定番の方のグラコロバーガーっていつからおいしくなったの? | ちっぷすぶろぐ グラコロバーガー マクドナルドのグラコロバーガーは冬の風物詩。CMが始まると「もう年末だなぁ」と思ってしまうと同時に「待ってました!!」とうれしくなります。寒くな…

2016年のニュースリリースには

マクドナルドの2016年のニュースリリースを確認してみると・・・

冬の風物詩「グラコロ」が23年ぶりに超リニューアル!
1993年に初登場して以来、(中略)23年目にして超リニューアルを実施し、よりリッチになって進化した「超グラコロ」は、その商品名の通り、今までの「グラコロ」の味を“超える”おいしさをご提供いたします。

スポンサーリンク

リニューアルの部分が違ってた

グラコロ史上初のリニューアル
史上初のリニューアルのグラコロ

2016年のリニューアルは、たまごソースとコロッケソースとバンズでした。

2024年の史上初となるリニューアルはグラタンコロッケの部分でした。
「ホワイトソースにチーズのコクを加え、よりクリーミー」になったということです。

グラタンコロッケ2024 を食べた感想

グラコロ史上初のリニューアル
グラコロバーガーのレビュー

グラタンコロッケ部分がリニューアルされてのグラコロバーガーを食べた感想です。
グラタンコロッケは外側サクサクの触感です。
中身のグラタン部分は口当たりが重い感じでした。

どういうことかというと、冷めてるグラタンを食べたときのようなかたい感じです。
うまく言えないけど・・・

でもグラコロは今年も美味しかったです。
販売終了は来年1月上旬頃なのでまた食べるよ〜

スポンサーリンク


おかずやおやつ
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介

関連記事

  • マスカルポーネロールパン 保存 アレンジ
    マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • マクドナルド グラコロバーガー おいしくなった
    マクドナルドの定番の方のグラコロバーガーっていつからおいしくなったの?
  • 日清焼きそばUFO ポックンミョン
    日清のポックンミョンはどんな辛さか食べた感想、ブルダックとは無関係だった!
  • ミスド福袋2022 ポケモン
    ミスドのポケモン福袋2022を開封しました。
  • 丸亀うどん
    ドキドキ!初めての丸亀うどんでの注文はちょっと緊張しました。
  • 冬至 南瓜
    冬至に食べるカボチャは煮物でなくてもいいと気づいたので
  • 殻付き牡蠣 セルガキ
    牡蠣は食べたいけど不安なの、ここまで加熱したら大丈夫?
  • オムライスのチキンの代わり
    オムライスやチキンライスで鶏肉がないときに代用できるもの
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次