MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おかずやおやつ
  3. ドキドキ!初めての丸亀うどんでの注文はちょっと緊張しました。

ドキドキ!初めての丸亀うどんでの注文はちょっと緊張しました。

2022 1/09
おかずやおやつ
2022年1月9日

丸亀製麺って大人気ですよね。
セルフスタイルでおうどんに自分の食べたい天ぷらを入れて気軽に食べれる。

「熱々のうどんに天ぷらをのせて、ネギをどば~っとぶっかけて食べたい。」
とすっと思っていました。
でも、お昼時はいつもお客さんが並んでるし、なかなか食べるタイミングがありませんでした。

そして今日初めて丸亀製麺のうどんを食べることができました!
今まで一度も食べたことがなかった。
なんと初の丸亀うどんです。

「今日はやっと丸亀うどんが食べれる。」と楽しみにしていたものの「どうやって注文するんだろ?」と少々不安もありましたが、教えてもらいながらなんなくクリア。

①前もってうどんを決めておく。
(うどんの種類、並みとか大盛とかのサイズ、温か冷)
②注文してお盆にうどんをのせてもらう。
③お皿に天ぷらをのせる。
(ほかにもおいなりさんやおむすびなど)
④会計をする。
④ねぎ、しょうが、天かす、七味などかける。
⑥食べたらお盆のまま返却口に置く。

注文方法がわかれば「こんなに簡単」
次からは自分でもスムーズに注文できます。

丸亀うどん

ワタシが頼んだのは、かけうどんに半熟玉子天です。
天ぷらが揚げ中だったのか少なく、あったえび天は340円の特大えび天だったので半熟玉子天にしました。

目次

うどん札って何?

お会計の時にうどん札というのをもらいました。
うどん1杯に1枚もらえるそうですよ。

丸亀製麺 うどん札

集めるといろいろお得なようです。

・3枚で大根おろし、とろろ、温泉玉子、明太子のどれか1品が無料

・5枚で天ぷらが100円引き

・10枚でうどん並サイズが1杯無料

ただ、有効期限が月末なので集めることができないかもしれないけど、丸亀ヘビーユーザーにはぜったいお得ですね。




ずっと行きたかった丸亀製麺のうどんはおいしかった。
ただ、うどんを受け取って会計をしたり、薬味を入れたり席に移動したりしている間に、だし汁の温度が下がっていくのが残念でした。
次に丸亀製麺に行ったときは「かけうどん並で」だけじゃなく、トッピングとかもう少し複雑な注文をしてみよう。

おかずやおやつ
  • ゲーム総選挙1位~100位の結果、やりこんだゲームは入っていましたか?
  • ミスドのポケモン福袋2022を開封しました。

関連記事

  • マスカルポーネロールパン 保存 アレンジ
    マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • グラコロ史上初のリニューアル
    グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • マクドナルド グラコロバーガー おいしくなった
    マクドナルドの定番の方のグラコロバーガーっていつからおいしくなったの?
  • 日清焼きそばUFO ポックンミョン
    日清のポックンミョンはどんな辛さか食べた感想、ブルダックとは無関係だった!
  • ミスド福袋2022 ポケモン
    ミスドのポケモン福袋2022を開封しました。
  • 冬至 南瓜
    冬至に食べるカボチャは煮物でなくてもいいと気づいたので
  • 殻付き牡蠣 セルガキ
    牡蠣は食べたいけど不安なの、ここまで加熱したら大丈夫?
  • オムライスのチキンの代わり
    オムライスやチキンライスで鶏肉がないときに代用できるもの
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次