お昼ご飯をつくっているときコチビが
「ママ、ヤドカリって何類?魚類?爬虫類?哺乳類?・・・」
と、聞いたことのある『類』をあげていきました。

ヤドカリ 何類

「ヤドカリ、ヤドカリは・・・何類?
貝殻に入ってるから甲殻類かな?
でもあの貝は住み家で宿替えをするから、本当は甲殻類じゃないのか・・・」

ぶつぶつ言いながら、フライパンをふってお昼ご飯の焼きそばをいためているワタシの横にきたコチビ・・・

「ママ、焼きそばは麺類やんなぁ」って。
思わず笑ってしまった。

あとでしらべたところ、やっぱりヤドカリは甲殻類でした。

そう言えばヤドカリって生まれたときは貝殻どうなってんだろ。
いつ入るのかな?

ヤドカリの赤ちゃんが入るようなベビーサイズの貝殻をさがすのか?

などなど、ヤドカリは何類なのか考えてると、ほかにもいろんな疑問がわきました。

ヤドカリは生まれたてのときはやっぱり貝殻に入ってなくて成長してヤドカリらしい姿になったら貝殻をさがして入るようです。
そして、成長してちょっとせまいな?と感じたら引っ越すんだろうな。

⇒ヤドカリ日記・記事一覧はこちら