-
文具女子博 pop-up in 梅田に行ってスミス梅田店へ大阪城受け取り
文具女子博 pop-up in 梅田2023の最終日に行ってきました。第1ブロックなので10時15分入場。会場となる阪神百貨店の入場受付場所に到着したのが9時半ぐらいだったけど長蛇の列。並んでる時に配られるビニールの買い物袋の中に入ってる会場マップを見ながら... -
モンスターマンチをカルディでなくネット通販で購入・2023年ハロウィン
モンスターマンチの購入にあせる10月になりました^^カルディで確実にモンスターマンチを購入するには、9月中に行かないといけないともうわかっているので、今年は9月の下旬ぐらいに行こうと考えていました。が、時間的に出かける余裕がなく9月が終わり... -
ロルバーンジャーニー店舗限定販売フェアかわいすぎて迷い中
ロルバーンジャーニーフェアが大阪と東京のスミスで開催されます。そして事前に店頭取り置きの注文がスミス グランフロント大阪で本日10月2日正午から開始されました。ワタシは今年の4月に発売されたスミス グランフロント大阪の限定品である大阪城のロル... -
日清のポックンミョンはどんな辛さか食べた感想、ブルダックとは無関係だった!
ブルダックがスーパーの韓国の麺のコーナーに並んでるのを見て買おうと思って手に取ると「UFO?」「NISSIN?」ってなりました。そういえばキャラクターもブルダックじゃないし、何かコラボでもしてるのかと思ったら、今日清のポックンミョンとブルダックが... -
文具女子博in大阪2023の開催情報
今年も大阪で文具女子博が開催されますね、文具女子博in大阪2023です。 【文具女子博in大阪2023の日程と場所】 【開催日時】 2023年4月20日(木)~23日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30) ※最終日は16:00まで(最終入場15:30) 【開催場所】 大阪南港... -
ハロウィンのお菓子をカルディで購入(モンスターマンチ以外)
ハロウィンのお菓子 ハロウィンにあげるお菓子をカルディで買ってきました。モンスターマンチ以外・・・というのは、今年もモンスターマンチはカルディでは売り切れだったのです。去年はハロウィン間近に行ったので売切れてるのもわかるけど、今回はわりと... -
これまでに収穫したミニきゅうりの大きさ
ミニきゅうりを収穫できたのは全部で12本でした。 きゅうりの黄色い花がたくさん咲いて実もできたけど日差しが強かったせいか大きくならずに枯れてしまいました。 途中で乾燥防止のためにわらを敷いたけど、もっと早くに調べたらよかったなぁ~。 でもこれ... -
ミニきゅうりの土の乾燥防止!!プランターの土に敷ワラを敷きました。
ミニきゅうりが連日の暑さで水不足、日差しも強くて葉焼けしてるし昼間はミニきゅうりの葉っぱはヘロヘロ。 水やりの時たくさん水をやってるつもりでも全然足りてないのでしょうね。 そこで敷ワラをプランターの土に入れると、土の中の温度も熱くなるのが... -
ミニきゅうりの実が枯れる!!連続の猛暑日で水分が大量に必要かも
これまでミニきゅうりを3本収穫したものの、そのあとのきゅうりができない・・・ 「きゅうりできたらあげるね。」と実家に言ったり、「きゅうりで何つくろうか」とレシピをいろいろ考えてたのに、ミニきゅうりを1本収穫したら家族で分けて食べるという状態... -
収穫したミニきゅうりを食べました!ベランダ栽培のミニきゅうり
ミニきゅうり栽培キットの種が発芽して約1か月半。 食べごろサイズのりっぱなミニきゅうりになりました。 ちぎるのもったいないなぁとか思ったけど、このまま置いておいて熟して食べれなくなる方がもったいない。 今朝収穫して冷蔵庫で冷やしてお昼ご飯に...