MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. cocoの執筆記事

coco– Author –

coco

毎日楽しく暮らしたい

  • 朝顔

    10月だけど、今年いちばんの朝顔が咲きました!!

    もう10月になったけど、今年いちばんの朝顔が咲きました!! 直径3cmほどのこぶり。 寒いけどがんばってます!
    2012年10月30日
    ガーデニング・花や植物
  • かぶとむし

    衝撃画像!ゼリーをむさぼるように食べる幼虫たち

    かぶとむしの幼虫がゼリーを好むようなので幼虫たちのためにゼリーを追加しました。 そして「ママー早くきて!!!」とコチビがさけんでるので行くと幼虫がゼリーを食べてます。 13匹のうち3匹でてきてて順番にゼリーを食べてたそうです。 こういう光景は...
    2012年10月29日
    カブトムシ日記
  • 朝顔

    遅咲き朝顔のつぼみを見つけました。今年も咲くよ

    今年いちばんの朝顔が咲こうとしています。 もう10月も終わりですが。 今年は朝顔の種をまいたのも遅かったけど、暑さのせいか発芽したのも遅かった。 今年は芽が出ないのかな?と思いながら水をやっていたら新芽がでて葉っぱもふえてきました。 でも、ひ...
    2012年10月28日
    ガーデニング・花や植物
  • かぶとむし

    カブトムシの幼虫の数が判明!!飼育ケースから出してみると・・・

    カブトムシのケースの中の土を変えたりするために、ダンナがケースからカブトムシの幼虫たちを出しました。 いつもはケースの外から動いているのを見てたり、土の中から出てきているのを見たりしてたけど、実際には何匹いてるのかわかりません。 いったい...
    2012年10月28日
    カブトムシ日記
  • かぶとむし

    カブトムシの寿命ってどれぐらいなんだろう、ケースには幼虫だけ

    カブトムシお父さんが一昨日の夜・・・寿命がつきました。 それで昨日、カブトムシお母さんの横に埋めました。 カブトムシお母さんの寿命は1か月ほど前につきました。 一般にカブトムシの寿命は2カ月ぐらいで、メスよりオスの方が少し短命だそうですが、メ...
    2012年10月5日
    カブトムシ日記
  • かぶとむし

    幼虫がついに地上へ出てきた!カブトムシお父さんとツーショット

    カブトムシの幼虫が飼育ケースの側面にチラホラ見えることがあります。 幼虫ってじっとしてるイメージなんですが土の中で動き回っているようです。 幼虫が1匹も見えない時もあるし、複数の幼虫が見えたり場所が変わってたりとけっこうアクティブです。 よ...
    2012年10月2日
    カブトムシ日記
  • かぶとむし

    カブトムシの幼虫が見えるようになりました。(幼虫画像あり)

    カブトムシのお世話はダンナがするので、ワタシはあまりカブトムシの飼育ケースに近寄ってなかんだけど、何気なく見たら「何か動いてる。」 カブトムシの幼虫たちが動いてました。 かなり大きくなっててビックリです。 グロいです・・・ (一番下に手のひ...
    2012年9月12日
    カブトムシ日記
  • かぶとむし

    カブトムシが朽木をめちゃめちゃにするのは幼虫への愛情?

    わが家にカブトムシがやってきて約1か月半。 幼虫の数も増え、そして大きくなっています。カブトムシの幼虫のことを調べたら 大きさが5~10cmになるとか・・・ エ~ッ!! 虫が大の苦手なオチビ、カブトムシがやってきたときは泣き叫びプチ家出をしま...
    2012年8月27日
    カブトムシ日記
  • かぶとむし

    カブトムシの幼虫が・・・産まれても不思議じゃないんだけど

    カブトムシの飼育ケースを見てコチビが 「ミミズがいてる・・・」と。 ミミズ? 何か動いてるようだから飼育マットの中で何かの卵がかえったのかとか思ってたらどうやら、カブトムシの幼虫。 動いてました、実物を見たの初めて。 うちに来たのが約1カ月前...
    2012年8月13日
    カブトムシ日記
  • かぶとむし

    カブトムシは夜行性!深夜にケースの中で大暴れ

    カブトムシは夜行性なんですね。 昼間は眠っているのか、飼育マットの中にもぐってあまり姿を現しません。 ちょっと慣れてたまにケースの方を見てるとはいえ、虫が超苦手なオチビにとっても昼間にカブトムシの姿が見えないのはよかったけど・・・ カブトム...
    2012年7月22日
    カブトムシ日記
1...1112131415...18
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.