カブトムシのケースの中の土を変えたりするために、ダンナがケースからカブトムシの幼虫たちを出しました。

いつもはケースの外から動いているのを見てたり、土の中から出てきているのを見たりしてたけど、実際には何匹いてるのかわかりません。

いったい土の中から何匹出てくるのでしょうか・・・

なんと・・・

13匹いてました。

あの大きく成長したカブトムシの幼虫が13匹もうまっていたんです。

カブトムシの幼虫たちの画像です。


カブトムシの幼虫たち
ちょこちょこ土から出てくるカブトムシの幼虫を見るぶんには慣れてきたこともあってまだよかったけど、集団でいるのはあまりじっくり見れなかった^^

それから、土の中にもどして今まで通りほぼ地中で生活してたんですが、地上にあがってくることが多くなりました。

もしかしてゼリーが食べたいのかも?

そして、ためしにゼリーを入れてみると・・・

次の日に、土の中にうめていました。

カブトムシゼリー

カブトムシ日記の記事一覧はこちら
⇒カブトムシ日記まとめ・幼虫から成虫になってもらわれていくまでの記録