MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おかずやおやつ
  3. ロスティの焼き方、形がくずれたロスティの見た目を整えるコツ

ロスティの焼き方、形がくずれたロスティの見た目を整えるコツ

2021 11/24
おかずやおやつ
2017年12月3日2021年11月24日

ロスティを焼きました。初ロスティです。

ロスティ 焼き方 コツ

ちょくちょくテレビでスイスデリス ロスティが紹介されているのを見て気になっていました。
イオンで見つけたので購入しました。
できあがったら子どもたちも大喜びしそう!

簡単に焼けると思っていたのにひっくり返す途中で形がくずれてしまいました。
でも焼きながら考えて、なんとかきれいな見た目になったのでその方法をお伝えします。

目次

ロスティの焼き方

1.まず油をひいたフライパンにロスティの中身をあけます。

ロスティ 焼き方 コツ

パッケージの四角い形からフライパンにあける。
これが写真のようにきれいにできあがるのでしょうか・・・

2.フライ返しで押し付けて形を整える。

ロスティ成形

フライ返しで押し付けながら広げて焼いていきます。
思ったより簡単に形ができあがりました。

でもここまでフライ返しでぎゅうぎゅう押して丸く形づけるのにけっこう力がいります。
(ただ単にワタシが非力だけなのかも・・・)

でもここからが大変、ロスティをひっくり返して上になってる面を下にして焼かないといけません。

よくひっくり返して裏面を焼く料理で、フライパンの上にお皿をふたのようにして置いてフライパンをひっくり返してお皿に取り出して、またそのまま裏側がフライパン焼けるようにお皿からうつして焼くという方法があります。

ロスティのパッケージ裏面にも裏返して焼くことが書いていますが、その下に書かれている一文がとてもひっかかりました。
『形を気にせず、焼くだけでもおいしくお召し上がりいただけます。』
ロスティ 焼き方 コツ

ひっくり返した瞬間、予感的中。

おいしそうにこんがり焼けたロスティはめちゃめちゃに・・・

パッケージから中身を出した1枚目の写真のような感じになりました。
ロスティ 焼き方 コツ
(焼く前の1枚目の写真)

形がくずれたロスティの見た目を整えるコツ

でも丸いロスティが食べたいから焼きながら考えた方法が4等分にして焼くということ。

できあがっても4等分にカットするのだから4つの丸のロスティを作ろうと思いました。
小さな丸型ならフライ返しでもひっくり返せるし。

そして4つに分けたロスティをそれぞれひっくり返して焼いてて、中央に集めていったらひとつの丸にもどりました!!

ロスティ 焼き方 コツ

最後はこんなにきれいに仕上がりました!!

私流ロスティを丸くうまく焼くコツ

ロスティの裏面を焼くのに、お皿を使ってひっくり返すのが苦手な人やロスティの形がくずれてしまった場合は
片面を丸く焼いたあとフライパンの上で4等分ぐらいにして、それぞれをひっくり返して中央に集めて丸くしていく。

片面はまだ焼けていない状態なので意外とまとめやすいです。

みんなから「リピートあり!!」と大好評だったので、次に作るときは初めから分けておいて、それぞれフライ返しだけでかえせるように焼こうと思います。

味は塩がきいてておいしい。
カリッとしたハッシュドポテトって感じです。

ロスティはスイスの伝統的な家庭料理のハッシュドポテトなんですね。
クリスマスパーティにもよさそう。

おかずやおやつ
  • ペチュニアの徒長した部分をカットして切り花として飾る
  • 2年目のハイビスカスは、そのあといつまで咲いたのか

関連記事

  • マスカルポーネロールパン 保存 アレンジ
    マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • グラコロ史上初のリニューアル
    グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • マクドナルド グラコロバーガー おいしくなった
    マクドナルドの定番の方のグラコロバーガーっていつからおいしくなったの?
  • 日清焼きそばUFO ポックンミョン
    日清のポックンミョンはどんな辛さか食べた感想、ブルダックとは無関係だった!
  • ミスド福袋2022 ポケモン
    ミスドのポケモン福袋2022を開封しました。
  • 丸亀うどん
    ドキドキ!初めての丸亀うどんでの注文はちょっと緊張しました。
  • 冬至 南瓜
    冬至に食べるカボチャは煮物でなくてもいいと気づいたので
  • 殻付き牡蠣 セルガキ
    牡蠣は食べたいけど不安なの、ここまで加熱したら大丈夫?
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次