とってもラブリーな貝に入っている去年うちにいてたヤドカリで名前はノズコです。

ノズコ

去年の夏デパートの屋上へ遊びに行ったとき、何かの販売コーナーがあってみんなが見てるから「何かなぁ」と近寄って見ると、

白くて広い箱に白い砂が敷いてあってこんなポップなヤドカリがわんさかいました。
ヤドカリがちょこまか動いてて『やどかり王国』って感じでした。

こんなかわいいヤドカリを見たのは初めてだったから見たときは何かわからなかった。

でもでもすっごく可愛くてオチビにねだられるまでもなく即買い。

販売してるお兄さんがヤドカリについてすごく詳しい人でためになりました。

ヤドカリの食べ物といえばスイカやキュウリ。
それはワタシが子どもの頃に飼ってたヤドカリにいつもあげてたからだったのだけど。

販売しているお兄さんにヤドカリの好物を教えてもらったら、野菜類じゃなく意外にもポップコーンだということでした。

実際ポップコーンをあげるとよく食べる。
ポップコーンを持って一心不乱に食べるかわいいしぐさは何かを思い出させる。
と思ったら昔うちにいてたハムスターでした。

ケースから出て脱走したがるのもハムスターに似てる^^

お兄さんはうまく育てると5年生きると言っていましたが無理でした。

そしてこの夏ホームセンターでヤドカリを販売しているという情報を聞きつけさっそく見に行きました。

ヤドカリ

なんかサザエの小さいようなヤドカリがうじゃうじゃと緑のジャングルジムに群がっていました。
少し購買意欲をなくす光景でした。 

⇒ヤドカリ日記・記事一覧はこちら