夏休みも2日目となりました。

1年生のコチビにとって学生生活はじめての夏休み。

小学校で『せいかつ』の時間にそだてた朝顔をもってかえってきて毎日、観察しています。

このあさがおを持って帰るのは保護者なんですが、指定された日は大雨警報がでてた日で風も強くヒヤヒヤしながら立派に育ったあさがおを持って帰りました。

せっかく育てたあさがおがめちゃめちゃになったらかわいそうだから、力が入って肩が凝りました。

ベランダにある植木の水やりはコチビの担当なんであまり意識してなかったんですが「なんかちがう?」とある日気づきました。

洗濯物を干したり取り込んだり朝と夕方にベランダに出てて同じ朝顔じゃないような感じに見えた。
それで朝昼夕にあさがおの写真をとってみました。

朝の朝顔
朝顔

昼の朝顔
朝顔

夕の朝顔
朝顔

朝から夕方までに朝顔の色が3変化してました。

これって夕方になると朝顔の色素のPhが下がるかららしい。
う~ん、そうなんだ。