昨日はカブトムシの飼育ケースに近寄らなかったんですが、さっき仕事から帰ってきたダンナによばれて行くと・・・

2日ぶりに見たようちゃんたち・・・
カブトムシ幼虫から蛹へ

3匹上にいてました。

そしてそのうちの1匹、角度を変えて明るくしてみると、んっ?真ん中が・・・
カブトムシ幼虫から蛹へ

拡大すると
カブトムシの幼虫がオスへ
オスです!!
なんかつくりもののおもちゃみたいでかわいい。

そして、6日後の4月15日にケースの裏側に幼虫がさなぎになっていってるところを発見!!

ちょうどケースの中が見えるところに蛹室ができているので成長しているのがよくわかります。

カブトムシさなぎ

頭にカブトムシの角らしきものがあるので、オスっぽいです。

ほかの幼虫たちも成長してるかな?

カブトムシ日記の記事一覧はこちら
⇒カブトムシ日記まとめ・幼虫から成虫になってもらわれていくまでの記録