MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガーデニング・花や植物
  3. こんな寒い時季にポトスを植え替えてしまったけど・・・

こんな寒い時季にポトスを植え替えてしまったけど・・・

2021 10/22
ガーデニング・花や植物
観葉植物
2011年12月10日2021年10月22日

今日は、特に寒かった。

それで、もう本格的にベランダに出しっぱなしにしている一部の観葉植物や、枯れ枯れになった朝顔のつるを整理しようと厚着をして作業しました。

ポトスはものすごく繁殖しているのでどうにかしないといけないから、この時期に植え替えと水栽培用をつくりました。

室内のポトスにくらべて、外に出してるポトスは寒くなると色が悪くなる。
また、気温が上がってくるころには青々と復活するのだけど・・・

室内に移動させたらいいけど、もう鉢が大きくて置き場所もなく根もはってるから、思い切ってコンパクトにすることにしました。

上の方の葉は切って水栽培のして、ほかは小さめの鉢に分けて植え替えました。

こんな寒い時期に植え替えるのはこわいのですが大丈夫かなぁ。
でも外にそのまましておくのも寒さで弱っていくし。

根っこはあまりさわらずに小さい鉢に分けて入れ替えたという程度なので大丈夫だと思うけど。

それから、そのままにしてた朝顔も輪の支柱をぬいていって枯れたつるを処分しました。
種をチェックしたけど、もうすでに土に落ちてるようで少ない。

朝顔を植えてた鉢の土をひとつにまとめました。
きっと、夏になると、朝顔の芽がでるんだろうな。
土をひとつにまとめたから、何色の朝顔が出るかお楽しみのパターンです。

植木を片付けて整理してベランダがすっきりしました。

ガーデニング・花や植物
観葉植物
  • ヤドカリが行方不明!?砂にももぐっていない
  • オシロイバナの種を来年の夏にまいて育てる予定

関連記事

  • イタリアンパセリ 挿し木で増やす
    パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • そらまめの種を植える おたふく豆
    そらまめを植えるのは11月から12月ということでベランダで育てます
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    これまでに収穫したミニきゅうりの大きさ
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの土の乾燥防止!!プランターの土に敷ワラを敷きました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの実が枯れる!!連続の猛暑日で水分が大量に必要かも
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    収穫したミニきゅうりを食べました!ベランダ栽培のミニきゅうり
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ベランダ栽培のミニきゅうりがそろそろ食べごろサイズになりました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    きゅうりは1日何センチ伸びる?ミニきゅうりの成長過程の記録
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次