MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 朝顔

朝顔– tag –

  • 朝顔

    初めて見る3花一体のフリフリ朝顔は自然に品種改良された?

    今朝咲いたあさがおは小ぶりでひらひらの花が3つ合体したものでした。 がくの部分とかどうなっているのかな? あさがお、それぞれのつぼみの付け根がひとつになっている?ような。 この部分がどうなっているのか見るのにすごくきつい体勢をとらないといけ...
    2011年11月4日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    小学生だった自分に「冬に咲く朝顔が将来見れるよ」って教えてあげたい

    今年も毎年収穫している種をまいて、たくさんの朝顔を楽しませてもらいました。 鉢やプランターに分けてたくさん種をまいたからどちらを見ても「朝顔」がきれいでした。 種は買った朝顔からとれた種とか、小学校の朝顔の種。 いろいろまいてるので、朝顔の...
    2011年11月2日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    朝顔は朝から夕方にかけて花の色が3変化します

    夏休みも2日目となりました。 1年生のコチビにとって学生生活はじめての夏休み。 小学校で『せいかつ』の時間にそだてた朝顔をもってかえってきて毎日、観察しています。 このあさがおを持って帰るのは保護者なんですが、指定された日は大雨警報がでてた...
    2010年7月22日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    朝顔の種を入れるビンに笑った。小学校の朝顔の種は品質が良い理由

    朝顔の種です。 うちのダンナが夏の間、手塩にかけて育てた朝顔の種を乾燥させたものです。 一日中、熱心に花の手入れをしている近所のオジサンに対抗してか感化されてか知らないけど、ずっと朝顔を大事に育てていました。 出勤前に朝顔、帰宅後にも朝顔、...
    2008年10月14日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    小学1年生、学校で育てた朝顔を家に持って帰ってきました

    今朝、朝顔がいっぱい咲きました。 3色ぐらいあります。 育ててるのはオチビ、小学校でずっと育てていてもうすぐ夏休みなので家に持ち帰りました。 小学校の個人懇談会のときに保護者が持ち帰るんです。 教室に行くと廊下にみんなの育てた朝顔がずら~っ...
    2006年7月14日
    ガーデニング・花や植物
12
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • カリフォルニア米カルローズを食べてみた!水加減も簡単、意外なおいしさにびっくり
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.