MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. cocoの執筆記事

coco– Author –

coco

毎日楽しく暮らしたい

  • グリーンカーテン

    オキナワスズメウリの実がでクリスマスリースが作れるらしい

    琉球オモチャうり、琉球スズメウリ、沖縄スズメウリなどいろんな呼ばれ方をするようですが 正式名称はオキナワスズメウリだそうですね。 プランターに2株植えました。 リング支柱をつけてるのは、つる性なのでの伸びたときに巻きつけるという目的もあるけ...
    2017年4月26日
    ガーデニング・花や植物
  • グリーンカーテン

    生協で注文してた琉球スズメウリが到着しました。

    琉球スズメウリというグリーンカーテンによさそうな植物を生協で注文しました。 色も形もかわいい! 生協のカタログに載ってた写真を見て即注文です。 琉球スズメウリってオキナワスズメウリとか琉球おもちゃウリとかってよばれるそうですが、本当に写真の...
    2017年4月22日
    ガーデニング・花や植物
  • 猫除け対策

    猫よけ対策に効果絶大だったのはコレ!もう猫も侵入しなくなりました!!

    猫除け対策に絶大! それはどこでもセンサーライトというライトです!! ずっと猫がベランダに侵入してきて困ってたけどついに猫が来なくなりました。 やっと猫との戦いも終わりました。 本当に毎日毎日ベランダに出るのがこわくて、ストレスでした。 1週...
    2017年3月19日
    ガーデニング・花や植物
  • 猫除け対策

    猫のいやなにおいを猫は本当にいやがるのか、ベランダに侵入する猫対策

    猫がまた入ってくるので猫よけマットを敷いたけどあまり効果がない。 そして、猫よけマットのどんとキャットの敷き方を変えて水の入ったペットボトルを並べてたのですが・・・ (猫よけマット、100均で購入したどんとキャット) ベランダの手すりの通りみ...
    2017年3月11日
    ガーデニング・花や植物
  • 猫除け対策

    また猫がきた。猫よけマットを敷いてみたけどまたやられた。

    先月、ベランダに猫が入ってきてベランダのプランターをトイレにされてたのが、プランターを撤去したりして猫との戦いも終結したと思っていたのですが・・・ またやられました。 プランターを撤去して、念のためにベランダの手すりの通路となってるであろ...
    2017年3月6日
    ガーデニング・花や植物
  • 猫除け対策

    ベランダに猫が入ってきて荒らされた。しかたなくプランターを撤去、くやしい

    今日2月22日はネコの日、ニャン・ニャン・ニャン ネコは嫌いじゃないし、先日もベランダの手すりの上を猫が歩いているのを見て「わぁーネコが歩いてる!」なんて写真を撮ろうとしたり、猫カフェに行ってみたいとかも思ってるほどだったんですが、 近頃は素...
    2017年2月22日
    ガーデニング・花や植物
  • やどかり

    ヤドカリが殻から出て貝殻に移動している画像!でもなぜその貝を選んだの

    ふとヤドカリハウスを見るとヤドカリが殻から出て生身で移動している。 「えーっ!!!」 ジャングルジムに登ってどこに向かってるの? 「貝を発見!」 お目当ての貝殻に向かっているのね。 白い貝に入るのか? えっ!?どういうこと 貝殻たくさんあるのに...
    2015年12月3日
    やどかり日記
  • 朝顔

    モミジバアサガオは種のできない朝顔?花は朝顔、葉は紅葉

    寒くなってから急につぼみがついて花が咲き出したモミジバアサガオ。 モミジバアサガオはモミジバヒルガオとも言うらしいです。 そういえば、朝顔は早朝に咲いて気づくともうしぼみかけてることもあるけど、モミジバアサガオは夕方でも咲いています。 葉っ...
    2015年11月13日
    ガーデニング・花や植物
  • やどかり

    やどがり元の貝殻にもどったと思ったら新しい貝だった

    やどがりが引っ越ししてまた元の貝殻にもどりました。 ⇒やどがり今年2回目の引っ越しだけど、前の貝がよかったの? ところが、そのことをダンナに言うと、引っ越し先の貝は前の貝殻じゃないとのこと。 前に入ってた貝殻はすてたらしい。(なんでかわからな...
    2015年11月13日
    やどかり日記
  • やどかり

    やどがり今年2回目の引っ越しだけど、前の貝がよかったの?

    やどがりが引っ越ししています。 3匹のうちの1匹が2回めの引っ越しをしています。 この画像は今年の8/9のヤドガリハウスのそうじで外に出てるときの写真で、そのちょっと前に緑の貝殻に引っ越してました。 緑の貝殻は空のはずだったのにいきなり動いてび...
    2015年11月10日
    やどかり日記
1...7891011...18
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.