猫がまた入ってくるので猫よけマットを敷いたけどあまり効果がない。
そして、猫よけマットのどんとキャットの敷き方を変えて水の入ったペットボトルを並べてたのですが・・・
(猫よけマット、100均で購入したどんとキャット)
ベランダの手すりの通りみちに猫よけマットを端から端まで敷き詰めているのですが、端の侵入しやすい部分のどんとキャット(猫よけマット)とペットボトルがベランダの中に落ちていました。
猫よけマットを敷いたけどやはりベランダに入られました。
それで今日はホームセンター”コーナン”で庭に入ってくる猫対策のものをみつけてきました。
いろいろあった中、買ったのは猫スーパーストップ
(2個入り、左が上から見たところ、ふたのシールを取って使います。)
この猫スーパーストップは、猫がいやがる臭いだそうです、ゲル状で効果が2か月続きます。
ベランダに置いてみるとけっこう風に乗ってにおいが漂っています。
これでこなくなったらいいんだけど、猫のいやなにおいグッズは本当に効果があるのでしょうか。
・猫は柑橘系のにおいが嫌いだということで、消臭元のレモンを置きました。
・ハイターをまきました。
でも、どちらもあまり効果がなかったと思う。
だって何度も侵入されてるから。
臭いがすると言っても、風向きで臭いがしないかもしれないし、地面にまいたものなら雨が降ったら流れるし、時間の経過で臭いも薄れていくだろうし。
それに猫が嫌がる臭いもでも、猫がその臭いに慣れてしまえば効果がないとも聞きます。
そして今回、この猫スーパーストップを使ってみますが、どうなるでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記:猫のイヤなにおいで猫対策はうちではあまり効果がなかったです。
また入られてプランターがたおされていました。
でもついに猫よけに効果があるものが見つかりました!
↓↓↓
猫除け対策に絶大! それはライトです!! ずっと猫がベランダに侵入してきて困ってたけどついに猫が来なくなりました。 やっと猫との戦いも終わりました。 本当に毎日毎日ベランダに出るのがこわくて、ストレスでした。 1週間前に …