MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガーデニング・花や植物
  3. バジルの使い道がわからないので水栽培して土に植え替えました。

バジルの使い道がわからないので水栽培して土に植え替えました。

2021 11/23
ガーデニング・花や植物
ハーブ
2021年9月14日2021年11月23日

バジルの葉っぱをもらいました。

バジル

「ちぎって料理に使って」と言われたけど、バジルの葉っぱをどんな料理に使うかと言えばパスタにのせるぐらいしか思いつかず、こんなにいっぱいどう使おう。

とりあえず水に入れてたら長持ちするだろうし、「根もでるかもよ」と言われたのでバジルを増やすのもいいなぁと思って水栽培にすることにしました。

目次

水栽培にして発根させる

バジル

1週間で少し根が出てきました。
高さが高いので、適当な位置で切って水につけました。

置き場所はシンクのところ。
シンクなどの水回りにグリーンを置くと風水に良いと聞いたことがあるし、洗い物をしながらいいにおいがかげる。
ハーブのにおいは好き嫌いがあるけどワタシは好き。

水栽培のバジルを鉢植えに

週末に外から帰ってくるとシンクにバジルがない???
「もしや」とベランダに出ると、ダンナが鉢植えに植え替えてくれてました。

バジル

上手く育つかなぁ。

バジルを鉢に植えてから2日後の写真
バジル

上の写真と角度は違うけどしっかり根付いていました。

これからきつい日差しもないけど、寒さ対策を考えないと寒さに弱い気がするし、もうひとつ気がかりなことが虫。
何年か前にスペアミントを育てててすごく増えたのだけど、毛虫かイモムシかあの形状の虫がたくさんいたことがあったので。
スペアミントもバジルもハーブという共通の植物だからちょっとこわい・・・
スペアミント
(スペアミント)

バジルの冬越しと毛虫の心配

バジルの葉っぱ
バジルの鉢植えでとりあえず心配なのは、これから気温も下がってくるので寒さ対策など冬越しと毛虫のこと。

バジルは耐寒性がないから寒い冬は戸外は無理で、冬は室内の日当たりの良い所に置くのがいいとのことですが、もし虫がついたら絶対家に入れれない。

ワタシが考えているバジルの冬越しの方法
1.ビニールハウスに入れる。
2.枯れる前に茎を切って室内で水栽培する。

そのときにならないとわからないけど・・・

そして、一番キョーフな虫
スペアミントについた虫を調べるとベニフキノメイガだった。
ベニフキノメイガの写真を見て「これこれ」と思い出しました。
生い茂ったスペアミントの葉が食べられてよく見るとフンらしきものがたくさんあってベニフキノメイガがかなりいた覚えが・・・

ベニフキノメイガってシソ科の植物につきやすいんだそうで・・・まさか

wikiによると『シソ科の植物はバジル、ミント、ローズマリー、ラベンダー、セージ、マジョラム、オレガノ、タイム、レモンバームなど多くのハーブを含む』とありました。

もうベニフキノメイガがついたら、家の中に入れるのは無理。
うちの子どもたちは虫が大の苦手なので。
ワタシもイヤだ。

寒くなってバジルがしおれたり、虫がいない新鮮な今のうちにレシピを考えて使おう。

ペットボトル型 底面給水栽培キット 育てるグリーンペット 選べる6種類!ミント …

ガーデニング・花や植物
ハーブ
  • 月見バーガーが食べたくなるのはなぜ?今年もさっそく食べました!
  • プランターにきのこが出現!Google画像検索で検索したけど・・・

関連記事

  • イタリアンパセリ 挿し木で増やす
    パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • そらまめの種を植える おたふく豆
    そらまめを植えるのは11月から12月ということでベランダで育てます
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    これまでに収穫したミニきゅうりの大きさ
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの土の乾燥防止!!プランターの土に敷ワラを敷きました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの実が枯れる!!連続の猛暑日で水分が大量に必要かも
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    収穫したミニきゅうりを食べました!ベランダ栽培のミニきゅうり
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ベランダ栽培のミニきゅうりがそろそろ食べごろサイズになりました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    きゅうりは1日何センチ伸びる?ミニきゅうりの成長過程の記録
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次