クリスマスケーキの手作り講習会にオチビ&コチビと行って来ました。

子供向けということでとってもとっても簡単です。
市販のスポンジケーキにデコレーションするだけというものです。

教えてくださった先生はケーキ屋さんで、スポンジケーキを人数分焼いてくれてて、生クリームもホイップしてくれてていたれりつくせり。
各テーブルに大きなボウルに入れた生クリームが用意されていて、あれだけホイップするって大変だったろうなと思いましたが、プロだからなんとも思わないのかな?

初めての手作りケーキ

そして子どもたちが作るのは生クリームをスポンジ台にぬって、飾るだけというもの。

簡単に思ってたけど、生クリームをスポンジ台にぬるのが、なかなか難しい・・・。

初めての手作りケーキ

売り物のクリスマスケーキのようにはいかなかったけどクリスマスチョコやサンタさんを飾るとそれっぽくなりました。

初めての手作りケーキ

ちょっとのせすぎ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、クリスマスケーキだけどクリスマスはまだ10日先だからその日のうちに食べたので、クリスマス本番にまたケーキが作りたいというので、24日の日に市販のスポンジケーキを買ってホイップしまっくって飾り付けました。

初めての手作りケーキ

上から見ると・・・
初めての手作りケーキ

アラザンかけまくり・・・