MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガーデニング・花や植物

ガーデニング・花や植物– category –

草花や観葉植物など。花を見るのが大好き

  • 花や植物

    パンジーを植えました。冬に強いパンジーとビオラの違いは?

    寒くなると洗濯物を干すのもごみを出すのにベランダへ出るのももおっくうになるけど、花があると寒い冬でも楽しい気持ちになります。 華やかな色のお花で寒さに強いというとパンジーとかビオラとかジュリアンかな? ダンナがパンジーを5鉢植えてくれまし...
    2011年11月12日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    冬でもきれいに咲いてます。立冬の朝に咲く朝顔

    立冬に咲く朝顔です。 立冬は暦の上で冬が始まる日、そろそろ寒さが冬っぽく感じるようになってくる頃です。 冬にアサガオが咲くなんて、よっぽど暖かいんでしょうね。 今朝は寒かったけど平年よりは暖かいですものね。 寒くてもがんばって咲いてくれました。
    2011年11月8日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    最近の朝顔は水色系が多かったけど、今朝は違う色でした!

    最近はうす水色のアサガオが多かったのですが, 今日はこういう色の朝顔が咲いていました。 鮮やかな赤紫色!
    2011年11月7日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    今朝咲いた朝顔は同じ種のようです

    今朝咲いたあさがおです。 違う鉢で咲いた朝顔ですが、きっと同じ種でしょう。 ダンナが今まで収穫した違う種類の種をまぜてまいてるから、同じプランターで違う色や形のあさがおが咲いたり、別の鉢で同じ色・形のあさがおが咲いたり。 どんな朝顔が咲くか...
    2011年11月5日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    初めて見る3花一体のフリフリ朝顔は自然に品種改良された?

    今朝咲いたあさがおは小ぶりでひらひらの花が3つ合体したものでした。 がくの部分とかどうなっているのかな? あさがお、それぞれのつぼみの付け根がひとつになっている?ような。 この部分がどうなっているのか見るのにすごくきつい体勢をとらないといけ...
    2011年11月4日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    小学生だった自分に「冬に咲く朝顔が将来見れるよ」って教えてあげたい

    今年も毎年収穫している種をまいて、たくさんの朝顔を楽しませてもらいました。 鉢やプランターに分けてたくさん種をまいたからどちらを見ても「朝顔」がきれいでした。 種は買った朝顔からとれた種とか、小学校の朝顔の種。 いろいろまいてるので、朝顔の...
    2011年11月2日
    ガーデニング・花や植物
  • 観葉植物の記事

    スパティフィラム今年で12年目になりました!!

    スパティフィラム12年目になりました!! 今年もいっぱいつぼみが出てきてもうすぐ咲きそうです。 「スパティフィラムの花が咲いた!!」といつも言っていますが、スパティフィラムの花と言っても白い部分は花ではなく仏炎苞(ぶつえんほう)というものなん...
    2011年6月2日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    朝顔は朝から夕方にかけて花の色が3変化します

    夏休みも2日目となりました。 1年生のコチビにとって学生生活はじめての夏休み。 小学校で『せいかつ』の時間にそだてた朝顔をもってかえってきて毎日、観察しています。 このあさがおを持って帰るのは保護者なんですが、指定された日は大雨警報がでてた...
    2010年7月22日
    ガーデニング・花や植物
  • 観葉植物の記事

    今年もスパティフィラムの花が咲きました!!

    今年もスパティの花が咲きました。 このスパティはオチビの1歳の誕生日に購入したものでもう10年目です。 観葉植物好きの私が一番好きなのがこの『スパちゃん』なんです。 今年もたくさん花が咲きそうです。
    2009年5月28日
    ガーデニング・花や植物
  • 朝顔

    朝顔の種を入れるビンに笑った。小学校の朝顔の種は品質が良い理由

    朝顔の種です。 うちのダンナが夏の間、手塩にかけて育てた朝顔の種を乾燥させたものです。 一日中、熱心に花の手入れをしている近所のオジサンに対抗してか感化されてか知らないけど、ずっと朝顔を大事に育てていました。 出勤前に朝顔、帰宅後にも朝顔、...
    2008年10月14日
    ガーデニング・花や植物
1...5678
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.