MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガーデニング・花や植物
  3. ハイビスカスのタイプ、うちにあるハイビスカスはどのタイプ?

ハイビスカスのタイプ、うちにあるハイビスカスはどのタイプ?

2021 11/14
ガーデニング・花や植物
ハイビスカス
2021年10月17日2021年11月14日

レッドハイビスカス

ハイビスカスって見てるだけで南国気分が味わえます。
ここ何年かは毎年夏にはベランダにハイビスカスがある状態です。

ハイビスカスはご近所で育ててるおうちがいくつかかあって、夏になると鮮やかできれいだなぁと思っていました。
それでハイビスカスをうちでも咲かせたいなぁと思ったのが初めでそこからほぼ毎年育てています。

今年は三種類のハイビスカスが咲きました。
前回、ハイビスカスフラミンゴのことを調べてるうちに、ハイビスカスは大きく分けて3種類、オールドタイプ・ハワイアンタイプ・コーラルタイプがあるって知りました。

うちで今年咲いた3種類のハイビスカスは何タイプだったのかな?と写真で振り返りです!

目次

黄色のハイビスカス

ハイビスカス コーラルライプ

このハイビスカスはハイビスカスフラミンゴ・レモンフラミンゴと言われる種類でコーラルタイプだとわかりました。
[keni-linkcard url=”https://kore-iidesu.com/furamingo/”]

ハイビスカスフラミンゴの特徴である二段咲きがよくわかる横から見た写真です。
ハイビスカスフラミンゴ

ハイビスカスフラミンゴ(コーラルタイプ)の葉っぱはこんな形
ハイビスカスの葉

赤色のハイビスカス

レッドハイビスカス

この赤色のハイビスカスって「まさにハイビスカス!」って感じの色・形だと思います。
ハイビスカスというとこの赤色をイメージすることが多いのでは?

ハイビスカスレッド
花弁が透けて花脈がすごく見えてる!

ハイビスカスレッド
ちょっと斜め横から撮った写真です。

この赤いハイビスカスはオールドタイプかハワイアンタイプのどちらかですが・・・

ハイビスカスの葉

ハワイアンタイプのハイビスカスの写真をネットで見てて、花や葉っぱがこの写真と同じだったのでこれはハワイアンタイプ(と思う)。

オレンジ色のハイビスカス

ハイビスカスオレンジ

オレンジ色のハイビスカスもオールドタイプかハワイアンタイプのどちらかです。

ハイビスカスオレンジ

オールドタイプの写真を見ると、花の中心と花弁の色がちがうものが多かったので、このハイビスカスはオールドタイプかな?

ハイビスカスオレンジ

咲きかけのハイビスカス

ハイビスカスの葉
オレンジ色のハイビスカスの葉っぱ

ハイビスカスの葉

赤色とオレンジ色のハイビスカスの葉っぱの比較、同じようで違うような・・・

ハイビスカスのタイプ別特徴

オールドタイプ
花も葉もハワイアンタイプより小さめ。
葉のふちがギザギザしている。

ハワイアンタイプ
花は大きく花弁の幅が広い。
葉は丸みを帯びている。

コーラルタイプ
花弁のまわりがフリルのようになっている。
葉は小さめでふちがギザギザしている。

ハイビスカスの特徴を簡単にまとめたけど、赤色とオレンジ色のハイビスカスのタイプはやっぱりオールドかハワイアンか確定できないな・・・

どちらにしてもハイビスカスはきれい!そして豪華!
夏の暑さにも強く暑くてだるい日も見るだけで元気が出る。

来年もハイビスカス咲かそう。

=追記=
以前咲いてたクリスタルピンクは調べるとオールドタイプということがわかった。
[keni-linkcard url=”https://kore-iidesu.com/crystalpink/”]

ガーデニング・花や植物
ハイビスカス
  • 二段咲のハイビスカスフラミンゴは寒さに弱いので冬越しを考える
  • モンスターマンチ・お化けのスナック菓子は美味しい?売ってる場所は?

関連記事

  • イタリアンパセリ 挿し木で増やす
    パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • そらまめの種を植える おたふく豆
    そらまめを植えるのは11月から12月ということでベランダで育てます
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    これまでに収穫したミニきゅうりの大きさ
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの土の乾燥防止!!プランターの土に敷ワラを敷きました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの実が枯れる!!連続の猛暑日で水分が大量に必要かも
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    収穫したミニきゅうりを食べました!ベランダ栽培のミニきゅうり
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ベランダ栽培のミニきゅうりがそろそろ食べごろサイズになりました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    きゅうりは1日何センチ伸びる?ミニきゅうりの成長過程の記録
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次