MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガーデニング・花や植物
  3. ミニきゅうりの実が枯れる!!連続の猛暑日で水分が大量に必要かも

ミニきゅうりの実が枯れる!!連続の猛暑日で水分が大量に必要かも

2022 8/07
ガーデニング・花や植物
ミニきゅうり
2022年8月6日2022年8月7日

きゅうり猛暑対策

これまでミニきゅうりを3本収穫したものの、そのあとのきゅうりができない・・・

「きゅうりできたらあげるね。」と実家に言ったり、「きゅうりで何つくろうか」とレシピをいろいろ考えてたのに、ミニきゅうりを1本収穫したら家族で分けて食べるという状態。

きゅうり猛暑対策

ミニきゅうりの実もいっぱいできてて、これを一気に収穫したらすごい量だと思ってたのになかなかミニきゅうりができてる気配がない。

最近、猛暑日が続いてるからベランダに出るのも洗濯と水やりで、ミニきゅうりの観察までは暑くてできなかったけど、涼しい時間に観察してみると

枯れてるΣ(゚Д゚)

きゅうり猛暑対策

きゅうりの実が大きくなる前に枯れてしまってる。

きゅうり猛暑対策

ミニきゅうりの花はちょこちょこ咲いてるのに、実ができたあとが枯れる、または大きくなっていない。

目次

きゅうりの実が小さいままの原因

ミニきゅうりの実が小さいまま大きくならない原因はふたつ

1.水分不足
2.養分不足

ミニきゅうりの肥料

肥料は追肥しているのでいけるかな。
やっぱり水分不足ですね。

ミニきゅうり栽培 葉水

水分は朝晩の水やりをしています。
土に水と、葉っぱにも霧吹きで葉水をしています。

朝たっぷり水やりをしても真昼間は葉もしおれています。

きゅうり猛暑対策

やっぱり水不足もあるかもしれないけど、連日の猛暑の日差しが強いという原因も大いにあると思う。
ミニきゅうりの実は枯れてるし葉っぱも日焼けしてる。
今さら日よけもできないし。
水もすごくやってる。(もっと必要なのか?)

ミニきゅうりの葉っぱの前を通ると、特にミニきゅうりの葉っぱに水をスプレーするとものすごくきゅうりのにおいというか農園のにおいがしまう^^

それで調べたら土の上にわらを敷いたら乾燥が防げるというのでさっそく数時間前に注文しました。
ホームセンターに行けば敷きわらは売ってるかもしれないけど明日届くからアマゾンで注文。

⇒敷ワラが到着してプランターに敷きました!

きゅうりは暑さが大敵

ベランダ側じゃなく部屋側から見てみるとなんと大き目のミニきゅうりを発見!!!

ミニきゅうり プランター栽培

株の端の方で葉っぱの後ろにできてたので気づかなかったけど、やっぱり少しでも涼しい方がいいのかも。
明日敷きわらが届いたらさっそく使ってみよう。

これで水分不足が改善できたらいいな。



ガーデニング・花や植物
ミニきゅうり
  • 収穫したミニきゅうりを食べました!ベランダ栽培のミニきゅうり
  • ミニきゅうりの土の乾燥防止!!プランターの土に敷ワラを敷きました。

関連記事

  • イタリアンパセリ 挿し木で増やす
    パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • そらまめの種を植える おたふく豆
    そらまめを植えるのは11月から12月ということでベランダで育てます
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    これまでに収穫したミニきゅうりの大きさ
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ミニきゅうりの土の乾燥防止!!プランターの土に敷ワラを敷きました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    収穫したミニきゅうりを食べました!ベランダ栽培のミニきゅうり
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    ベランダ栽培のミニきゅうりがそろそろ食べごろサイズになりました。
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    きゅうりは1日何センチ伸びる?ミニきゅうりの成長過程の記録
  • ミニきゅうり ベランダ プランター 栽培
    きゅうりの葉っぱに斑点が?病気ではなく虫が原因かもしれない
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次