MENU
毎日楽しく暮らしたいですね
ちっぷすぶろぐ
  • サイトマップ(記事一覧)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 季節の行事やイベント
  3. クリスマスツリーにデコグラスで作ったオーナメントを飾りました。

クリスマスツリーにデコグラスで作ったオーナメントを飾りました。

2022 2/01
季節の行事やイベント
クリスマス
2021年12月19日2022年2月1日

グラスデコ クリスマスオーナメント

デコグラスで作ったオーナメントをツリーにつけました。
なかなか飾り付けができなくて今朝やっとつけました。

もうクリスマスまで1週間だしね。

グラスデコ

なんか塗り残しとか、はみでたりもあったけど完成してみると、想像以上のできばえで満足!

グラスデコ クリスマスオーナメント

プレートの上部には糸など吊るせるように穴があいています。

クリスマスツリーに飾ったときに糸が目立たないように同化する緑色のものを。

針に緑のミシン糸を通して穴に通そうと思ったけど、細すぎるからツリーにからまってちぎれてもだめなので、刺繍糸を2本取りにして通しました。
(3本では穴に通しにくかったので2本)

グラスデコ

グラスデコ
こうやって通していってたんですがこのプレートって表と裏があるの?ってふと思いました。

グラスデコ
この雪だるまのプレートですが裏返すと

グラスデコ 雪だるま
なんか裏側(ペンで塗っていない方)から見ると手作り感がないから、もしかして裏側を前にして飾るの?と思い他のプレートも見てみました。

グラスデコ クリスマスオーナメント
表側

グラスデコ
裏側
やっぱり表側が前?かな

グラスデコ クリスマスオーナメント

サンタさんを見たときにもう表が前だと思いました。
↓ ↓

グラスデコ クリスマスオーナメント

なんか変だから、やっぱり表側が前見たいですね。

写真ではわかりにくいけど、部屋に飾ってるオーナメントはステンドグラスみたいにキラキラしてきれいですよ。

ヤマト グラスデコ用 プレート クリスマス 12個セット クリスマス ガラス絵の具 プレゼント ギフト 4歳 5歳 6歳 小学生 低学年 女の子 男の子

楽天で購入

季節の行事やイベント
クリスマス
  • 牡蠣は食べたいけど不安なの、ここまで加熱したら大丈夫?
  • 袋のままで電子レンジでチンするだけのぎんなんって上手くできるのか!?

関連記事

  • アドベントカレンダー 2024 クリスマス
    2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
  • モンスターマンチ 通販  
    モンスターマンチをカルディでなくネット通販で購入・2023年ハロウィン
  • ハロウィン2022 お菓子
    ハロウィンのお菓子をカルディで購入(モンスターマンチ以外)
  • 文具女子博2022
    文具女子博2022in大阪で買ってきたもの3つ、マステコレクターになりそう
  • 文具女子博2022
    文具女子博in大阪2022が楽しみ過ぎる!最終日のチケット購入可能
  • アイシングシクッキー作り
    アイシングクッキー作り失敗から学んだことは水の分量はきちんとはかること
  • アイシングクッキーの材料
    クリスマスツリーに飾るアイシングクッキーを簡単に作る材料
  • グラスデコ クリスマスオーナメント
    グラスデコでクリスマスオーナメントを作りました!!
プロフィール

ちっぷすぶろぐcoco

こんにちは。ちっぷすぶろぐ運営者のサザマユです。
趣味はハンドメイド・ゲーム・読書・映画・カフェめぐりなど。
子どもも成長していっしょに遊んだりすることも少なくなってちょっぴりさみしいけど、自分の時間を楽しもうと思っています。

アーカイブ
最近の投稿
  • マスカルポーネロールパンを無駄にしない!保存方法や食べきりアイデア
  • パック入りのイタリアンパセリを増やすために水に入れて育ててみます
  • 日めくりカレンダー2025年はこれ!使ったあとの活用法も紹介
  • グラコロが初めてのリニューアル!?8年前のリニューアルは?
  • 2024年のクリスマスアドベントカレンダーを購入しました
食のレシピ♪ 

スマイルおいしい食卓

カテゴリー
タグ
オシロイバナ クリスマス グリーンカーテン ゴーヤ ハイビスカス ハロウィン ハーブ ミニきゅうり 朝顔 猫よけ対策 行事食 観葉植物

© ちっぷすぶろぐ.

目次