「ガーデニング・花や植物」の記事一覧
ハイビスカスのつぼみを4日前に見つけていつ咲くかと楽しみにしていましたが、今朝咲きました。 このハイビスカスのつぼみがついて花が咲くのを楽しみにしていたその理由は、去年夏の終わりに買ったハイビスカスが復活したからです。 […]
蚊が気になる季節でがきます。 蚊にはまだ刺されてはいないけど、この前から蚊を見ます。 今年はベランダに植物が増えてるから蚊も多くなるのでは?と心配。 蚊はにおいの強いものを嫌う 近所の人の庭にラベンダーが植えてあって、ラ […]
1週間前にペチュニアの穂希を植えました。(ダンナが) 引っ越し後にダンナが花をいろいろ植えてくれてたのに猫が入ってきて花を荒らされてプランター類を撤去。 でも猫も入ってこなくなり、またベランダに花を増やしています。 猫対 […]
琉球オモチャうり、琉球スズメウリ、沖縄スズメウリなどいろんな呼ばれ方をするようですが 正式名称はオキナワスズメウリだそうですね。 プランターに2株植えました。 リング支柱をつけてるのは、つる性なのでの伸びたときに巻きつけ […]
琉球スズメウリというグリーンカーテンによさそうな植物を生協で注文しました。 色も形もかわいい! 生協のカタログに載ってた写真を見て即注文です。 琉球スズメウリってオキナワスズメウリとか琉球おもちゃウリとかってよばれるそう […]
猫除け対策に絶大! それはどこでもセンサーライトというライトです!! ずっと猫がベランダに侵入してきて困ってたけどついに猫が来なくなりました。 やっと猫との戦いも終わりました。 本当に毎日毎日ベランダに出るのがこわくて、 […]
猫がまた入ってくるので猫よけマットを敷いたけどあまり効果がない。 そして、猫よけマットのどんとキャットの敷き方を変えて水の入ったペットボトルを並べてたのですが・・・ (猫よけマット、100均で購入したどんとキャット) ベ […]
先月、ベランダに猫が入ってきてベランダのプランターをトイレにされてたのが、プランターを撤去したりして猫との戦いも終結したと思っていたのですが・・・ またやられました。 プランターを撤去して、念のためにベランダの手すりの通 […]
今日2月22日はネコの日、ニャン・ニャン・ニャン ネコは嫌いじゃないし、先日もベランダの手すりの上を猫が歩いているのを見て「わぁーネコが歩いてる!」なんて写真を撮ろうとしたり、猫カフェに行ってみたいとかも思ってるほどだっ […]
寒くなってから急につぼみがついて花が咲き出したモミジバアサガオ。 モミジバアサガオはモミジバヒルガオとも言うらしいです。 そういえば、朝顔は早朝に咲いて気づくともうしぼみかけてることもあるけど、モミジバアサガオは夕方でも […]