「ガーデニング・花や植物」の記事一覧
ハイビスカスって見てるだけで南国気分が味わえます。 ここ何年かは毎年夏にはベランダにハイビスカスがある状態です。 ハイビスカスはご近所で育ててるおうちがいくつかかあって、夏になると鮮やかできれいだなぁと思っていました。 […]
今年はとても珍しい二段咲きのハイビスカスが咲きました。 ハイビスカスフラミンゴというフリフリでカトレアのような感じのハイビスカスです。 この黄色のハイビスカスフラミンゴはレモンフラミンゴとも言われるそうです。 まだまだつ […]
プランターにきのこがはえてるってダンナが写真を送ってきました。 ベランダに行くと黄色、黄緑そんな色の見たことのないきのこが生えてる! じめじめして湿気が多い時だったから、きのこも生えるか。 次の日見るとしぼんでた。 そし […]
バジルの葉っぱをもらいました。 「ちぎって料理に使って」と言われたけど、バジルの葉っぱをどんな料理に使うかと言えばパスタにのせるぐらいしか思いつかず、こんなにいっぱいどう使おう。 とりあえず水に入れてたら長持ちするだろう […]
仕事の帰りに自転車でよく通るお花屋さんの前にハイビスカスがずら~っと並んでいました。 そのハイビスカスの中で「あのハイビスカスかわいい!」ってずっと思ってたピンクのハイビスカスがあってついに購入したのが6月12日のこと。 […]
一昨年の夏の終わりにハイビスカスを買いました。 夏の終わりといっても9月3日だからまだまだ暑くて夏っぽいけど、夏のハイビスカスはもうシーズンが終わり。 ホームセンターの植木売り場にはあれだけあったハイビスカスもなく、売っ […]
ペチュニアは成長すると大きくなって見た目も豪華になりますが、だんだん茎がひょろ長く伸びてくる徒長という状態になって下向きに垂れ下がってきます。 たまに徒長した部分を切って小瓶にさしています。 切り花にしてもわりともちがい […]
夏に強い花はペチュニア!! (写真はペチュニアとスターフェアリー、フェアリースターもニチニチソウの種類なので夏に強いです。) 花弁がやわらかくてひらひらしてるから、真夏の日差しですぐにしおれてしまいそうだけどものすごく強 […]
今年の初夏にベランダにオキナワスズメウリの苗を植えました。 ⇒生協で注文してた琉球スズメウリが到着しました。 みるみるうちに伸びてつるを巻きつかせるネットを大きくして見事に増えて、通りがかる近所の人も「ウリが大きくなった […]
ハイビスカスの花を去年の夏の終わりに買いました。 シーズン最終ということで全体的な状態もそれほどよくなかったけど、花がひとつとツボミがひとつついていてとてもきれいだったので、前から育てたかったし買いました。 南国の花のイ […]