投稿者: coco
殻付きのカキ、セルガキをいただきました。 おいしいのはわかっているけどカキって何かと心配。 でもせっかく送ってきてくれたし、子どもたちもセルガキは食べたことないから焼きたてのプリプリの牡蠣を食べさせてあげたいなぁと思って […]
グラスデコでクリスマスオーナメントを作りました。 フェリシモのクチュリエでクリスマスのグラスデコを見つけて買おうと思ってたら、まさかの売り切れ。 それでヤマト本舗で購入しました。 >>>ヤマト本舗・グラスデコ ヤマト本舗 […]
おジャ魔女どれみの20周年記念作品である「魔女見習いをさがして」が大晦日にEテレでの放映が決定しました。 魔女見習いをさがしては映画で昨年全国公開されました。 おジャ魔女どれみって今でもずっと人気があって、魔女見習いをさ […]
12月10日って昭和の有名な未解決事件「三億円事件」の時効が成立した日です。 時効が成立したのは1975年(昭和50年)のことなので、もう46年も前の事ですが、小学生の時にこの時効成立のニュースを聞いて以来、12月10日 […]
アドベントカレンダーを子どもたちが毎日めくってたら、お父さんだってめくってみたいなぁって思うかもしれません。 でもきっと子どもにめくらせてもらえないでしょう。 そんなお父さんにも楽しいアドベントカレンダー しかもめくった […]
チキンライスを作ろうと思ってたのに「鶏肉を買うのを忘れてた!」とか、「オムライス食べた~い」って言われて「今から鶏肉だけ買いに行くのめんどい」となったときに代用できるもの。 そんなときは、鶏肉の代わりに冷蔵庫にあるウイン […]
今日は手帳の日です。 初めて知りました。 手帳を活用して1年を振り返り、新しい手帳を準備する時期ということで、12月1日を「手帳の日」と制定されました。 制定したのは日本能率協会マネジメントセンター。 この会社はスケジュ […]
毎年恒例のアドベントカレンダーが届きました。 今回注文したのは、このアドベントカレンダーです。 商品より送料が高いという・・・ なんとなく自分のインスタをさかのぼって見てたら5年前の自分の投稿に同じアドベントカレンダーが […]
クリスマスツリーを飾る季節になりました。 うちでは12月初めには出す予定です。 この前、買い物に行ってカルディの前を通ったときにクリスマスのお菓子が出てたので、ネット入りチョコを買いました。 今年のクリスマスツリーに飾ろ […]
ハイビスカスの冬越しが気になってました。 とつぜん寒くなってきたので「ハイビスカスの冬越しをどうにかしないと・・・」 はじめに考えていたのは、ビニール温室です。 ↓ ハイビスカスの冬越しグッズはこれにします それで、ベラ […]